カテゴリ:歳時記/祭りのエントリー一覧
-
平成26年下谷神社例大祭の千貫神輿渡御
5/11(日)、台東区東上野の下谷神社に行ってきました。目的は、下谷神社の例大祭3日目に登場する、本社神輿の渡御を見ることです。下谷神社は、西暦730年に、上野忍ヶ岡に、大年神(おおとしのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りしたのが始まりとされています。神社の社殿は、大正12年の関東大震災のために焼失したため、昭和9年に造営されたものだそうです。下谷神社は、昔から「正一位下谷稲荷社」と呼ばれてき...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫