・DHC赤沢温泉郷/赤沢温泉ホテル宿泊記 ・チェンバレンの散歩道(箱根堂ヶ島渓谷遊歩道) ・四万温泉郷の見どころ ・四万温泉「積善館」その2 ・四万温泉「積善館」その1 ・7月の富良野と美瑛

RSS

カテゴリ:旅/温泉のエントリー一覧

  • DHC赤沢温泉郷/赤沢温泉ホテル宿泊記

    旅/温泉 - コメント(6) - 2015/06/03

    現在TVで流されている戸田菜穂さんのCM・・・見るたびに、色っぽくて、ドキッ!とさせられます。CMのクライアント、DHCさんの経営してる、赤沢温泉郷の評判が良いという情報を聞き、5月上旬に一泊してきました。赤沢温泉と聞いても、どこにあるのかピンとこないと思いますが、最寄り駅は、伊豆急線の伊豆高原駅です。送迎バスも出てるらしいので、スーパービュー踊り子号で、伊豆高原に向かいます。東京駅の駅弁屋「祭り」で、大好...

  • チェンバレンの散歩道(箱根堂ヶ島渓谷遊歩道)

    旅/温泉 - コメント(4) - 2013/12/13

    今回は、晩秋の箱根で、みなさんが、あまり行かない場所へ・・・箱根湯本と強羅を結ぶ、箱根登山鉄道。宮ノ下駅で下車して・・・あじさい坂を下っていきますと、NARAYA CAFEさんがあります。これから約1時間半、ちょっとキツイ渓谷の散歩道を行くので、お茶しながら、足湯に浸かって充電していくのが、お奨めです(おトイレも忘れずに)坂下の国道1号線に出て、左に行けば、歴史のある、嶋写真店や、富士屋ホテルなどがあります。...

  • 四万温泉郷の見どころ

    旅/温泉 - コメント(2) - 2013/12/01

    ↑群馬大使(^^)/中山秀征さんと井森美幸さん。積善館の近くにある、落合通り。桐の木平商店街。塩之湯飲泉所。四万川四万温泉郷にはいくつかの共同湯があって、無料で入れます。河原の湯(9~15時)上之湯(9~15時)無料。山口露天風呂(現在改装中)画像がないので、ネットから借りました笑四万温泉郷の中でも、一番奥にある、日向見地区。御夢想の湯(9~15時)無料。画面中央の白いのは、チラチラ舞っていた雪です・・・レンズ...

  • 四万温泉「積善館」その2

    旅/温泉 - コメント(4) - 2013/11/23

    朝、目が覚めて早速、昨日入らなかった「元禄の湯」へ・・・本館玄関の脇からいったん外へ出ます。目の前にある建物の1階が、男湯の入り口。もちろん、隣は女湯。こちらが「元禄の湯」・・・昭和5年に建てられた、このお風呂の建物は、国の登録有形文化財に指定されています。大正ロマネスクというんでしょうか・・・高い天井と、アーチ型の窓が印象的です。5つの浴槽の底から、こんこんと、源泉が沸き出ていて、人が入って、湯が...

  • 四万温泉「積善館」その1

    旅/温泉 - コメント(4) - 2013/11/17

    今夜の宿は、四万温泉郷の新湯(あらゆ)にある「積善館」です。創業は元禄7年(1694年)だそうで、300年以上の歴史がある老舗旅館です。手前に架かっている橋は、慶雲橋。これは、旅館のHPから・・・明治初期は、まだ2階建ての建物ばかりだったようです。慶雲橋と建物の位置関係は現在と一緒ですね。昭和11年、うしろの裏山の中腹に、積善館山荘が建てられました。昭和61年には、山荘のさらに上に、新館の佳松亭積善が建てられま...

  • 7月の富良野と美瑛

    旅/温泉 - コメント(0) - 2012/08/26

    富良野 彩香の里↓富良野 ファーム富田↓美瑛 四季彩の丘↓...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム