秩父の羊山公園 芝桜2013
花鳥風月 - 2013年05月11日 (土)

GWの前半、秩父の羊山公園に出かけました~~
池袋から西武特急のレッドアローに乗車。

一時間ちょっとで、最寄駅の横瀬に到着・・・途中から単線になって、田舎気分に浸れます。

横瀬駅から20分くらい、田舎道を歩きます。

芝桜の丘に着きました・・・入園料は300円。
2007年から、芝桜の咲く時期は有料になったらしいです。

木々の間からピンクと白の、鮮やかな芝桜が見えてきます~~

丘の向こうに見えるのは武甲山です。

羊山公園・・・という名前の通り、丘の西側には、羊が飼われている牧場があります。

今年は暖かい日が続いたので、開花が2週間ばかり早いと聞いてましたので心配でしたが、ところどころ、芝桜の生えてない部分はあるものの、GWまで、芝桜の満開は続いてました。

テレビや雑誌などで、紹介されているイメージより、ちょっと狭い感じを受けましたが、さすがに綺麗でした!

みんな、そこら中で、携帯やカメラで写真を撮ってます~~




さすがにGWだけあって、物凄い人出ですwww

ふと気がつくと、ハートマークの芝桜アリ(^^)/

ちょっと、お腹すいたな~~~

露店で缶ビールと、秩父名物の、みそポテトを購入。
揚げたポテトに、みそだれがうまし(^^)v

帰り際、なかなかの美人さんを発見!

芝桜に負けてないですwww


この日、家に着いたら、万歩計が1万歩超えてました~~~

帰りの電車でも、みんな寝てる寝てるwww
私も終点まで寝てました。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ひたち海浜公園☆満開のネモフィラの丘2013 (2013/05/19)
- 秩父の羊山公園 芝桜2013 (2013/05/11)