RSS

毎回涙が止まらないドラマ「Woman」満島ひかり

20130708-00000303-nkcyzo-000-0-view.jpg
日テレ系列で水曜の22時からやっている「Woman」というドラマ、ご存知ですか?
主演は満島ひかりさん・・・2人の子供を、働きながら育てるシングルマザーの役です。






hqdefault_20130715182857.jpg
この家族の生活ぶりが、あまりに過酷、かつ壮絶で、毎回、涙ボロボロ流しながら見ています。
ストーリーとか、あえて説明はしませんが、見てほしいドラマです。







jjj.jpg
満島ひかりさんは、数々の映画やドラマで、その出色の演技を認められてる女優さんですが、







127393183737816203221_Ci100515202353.jpg
自分が一番初めに見た満島さんの主演した映画は、「川の底からこんにちは」でした!
3年くらい前の映画だと思うけど、これ、抜群に面白かったんです~~~ビデオ屋さんにあったら、ぜひお薦めします!








00000542001.jpg
この「Woman」の番組宣伝で、背景に写ってる場所は、自分の仕事場の近くなんです。
東京都豊島区の目白台になるのかな・・・
一本の坂道が途中で二股に分かれてる場所なんで、特徴があるんで覚えてました。







woman2 028
これも、同じ場所です。






woman1 009



woman2 036



woman2 038
ドラマの第1話でも、家族で坂を登ってくる場面で、ここを通りました。








築地ととや~日無坂~月島岸田屋 214
↑これが、以前、自分が撮った写真です。
だいぶ前に撮影したので、樹木の高さが違いますね。
右側に伸びている道が、富士見坂。二股から、左に降りる細い道は、日無坂(ひなしざか)と呼ばれています。








築地ととや~日無坂~月島岸田屋 220
富士見坂側から、真ん中の家を見ています。







築地ととや~日無坂~月島岸田屋 206
二股の先端部分・・・木造の塀が趣があります。







築地ととや~日無坂~月島岸田屋 209
こちらが、日無坂側・・・一部が階段状になっていて、道の真ん中に手すりもあって、車両の通行はできません。






築地ととや~日無坂~月島岸田屋 225
日無坂側の家屋の壁は、すっかり植物に覆われています。







築地ととや~日無坂~月島岸田屋 204
実に素敵な坂道だと思います・・・











築地ととや~日無坂~月島岸田屋 244
この坂道を上って、目白通りとぶつかった所に建っている、古い酒屋さん。









築地ととや~日無坂~月島岸田屋 245
鳳山(ホーザン)酒店といいます。







築地ととや~日無坂~月島岸田屋 198
店の前には、こんな年代物のバイクが・・・
タイヤカバーの店名や、荷台のケースのくたびれ具合も渋くて、思わず写真を撮りました!







築地ととや~日無坂~月島岸田屋 194
ここはドラマには登場してませんが、いつか、お酒買いに入ってみたいなぁ~~。








woman1 003

woman2 004
場面が変わりますが、第1話で、死別したダンナと、初めて出逢う回想シーンは、都電の学習院下停留所でした。







雑司ヶ谷 007
これも、自分の仕事場のすぐ近くなんです・・・








woman2 026
子供を連れて、実の母に会いに行った場所は、雑司ヶ谷の鬼子母神の参道を通って、








woman2 029
テーラーウエスギという店でしたが・・・







鬼子母神・雑司ヶ谷・王子 124
鬼子母神の参道の近くには、実際に・・・






20121107_91333t.jpg

e0083359_19245253.jpg
テーラーウエスギとそっくりな、関洋装店という店がありますので、ここでロケをされたんだと、思います。








woman2 018
woman2 017
ドラマでは、母と子の3人で住んでいるアパートのそばを走っているのは、小田急線のようですが、アパートの設定の場所はわかりません(駅の階段で、怖い思いをした場所は相鉄線?のようですが、これも定かではありません)








woman2 010
woman2 014
はじめに、このドラマを見たときは、ちょっと重いストーリーだなと感じましたが、子供嫌いの自分が、ドラマを見たあとでは、子供連れのお母さんに、優しい気持ちで接したくなりました・・・シングルマザーの子育ての大変さを、如実に教えてくれる、秀逸なドラマです!










↑豊島区の日無坂周辺の地図
目白台2丁目の角にあるのが、鳳山酒店。
そこから、南側に下りる坂が富士見坂、途中から分かれているのが日無坂。




関連記事
コメント
130:管理人のみ閲覧できます by on 2013/08/18 at 20:37:16

このコメントは管理人のみ閲覧できます

131:Re: ありがとうございます。 by さくら on 2013/08/19 at 22:58:55

こんばんは!
あ、電話とか、メールとか、気軽に送信してください笑
ほんとに、気にしないでください!

悪いのは全部、自分のほうですから、
メールもお電話も、
ぜんぜん大丈夫ですよ(^^)/
もちろん、コメントも大歓迎です~~~

せっかくブログの世界で共通のことに励んでるわけですから、
困ったことや、他人に聞けないことなど、
いろいろと出てくるでしょうから、
わかる範囲で相談にも乗れると思います(^^)

実を言うと、去年は私自身のことで、
ちょっと、人には言えない問題があったので、
それが解決するまでは・・・と、
内に閉じこもろうとしていました。

それがうまく説明できなくて、
あなたを傷つけてしまい、
ほんとにすみませんでした・・・


いまは、やっと、忌まわしい問題も、嘘みたいに解決してくれたので、
ホッとしているところです。
なので、
決して、あなたを嫌って言ったわけではありませんから、
勘弁してください・・・
どうか、初めてお便りをいただいたときのように、
なんでも、思ったことをぶつけてきてくれるとウレシイです笑

ほんとに申し訳ありませんでした・・・
すべて、私の不徳が招いたことで、
お許しくださいね。

いつでも、お待ちしています。


▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム