RSS

四万温泉「積善館」その2

四万温泉 173
朝、目が覚めて早速、昨日入らなかった「元禄の湯」へ・・・




四万・SUBカメラ 082

四万・SUBカメラ 072
本館玄関の脇からいったん外へ出ます。






1293d9.jpg
目の前にある建物の1階が、男湯の入り口。






CIMG8879.jpg
もちろん、隣は女湯。



58c0fdb9ba0357f634b20865a5e8668c.jpg
こちらが「元禄の湯」・・・昭和5年に建てられた、このお風呂の建物は、国の登録有形文化財に指定されています。
大正ロマネスクというんでしょうか・・・高い天井と、アーチ型の窓が印象的です。
5つの浴槽の底から、こんこんと、源泉が沸き出ていて、人が入って、湯がこぼれて少なくなっても、またすぐに浴槽の湯が一杯になって、溢れていきます。





shima2b.jpg
源泉は熱くて気持ちいいです!
文句なしに、この「元禄の湯」が、この宿で一番ですね!
水でうめたいときは、この年代物の蛇口をひねります。
水を出す人は、誰もいませんが・・・





四万・SUBカメラ 042
脱衣所は扉を開けた左右にありますが、湯船との間に仕切りがなくて、着替えてるのが丸見えなので、ちょっと恥ずかしいかな笑






dsc00814.jpg
壁側には、なんと蒸し風呂(サウナ)もありました・・・1mくらいの小さな扉です。




o0600040012435369540.jpg
「元禄の湯」を出たところにある、飲泉所・・・柄杓で飲む源泉は、かなり熱かったですが【胃腸に効く】というのを信じて、何杯もいただきました。




四万・SUBカメラ 065
この建物の1階が「元禄の湯」です。



img_627908_58473157_8_2013112218471602d.jpg
宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」に登場する湯屋の建物と赤い橋・・・このモデルとなった温泉宿は、この積善館以外にも、いくつかあるそうですが、宮崎監督は実際に、何回もこの宿に投宿してるそうです。
きっと頭の中で、風情のある建物が、いくつも合わさって、この映画の湯屋になってるんですね。









四万・SUBカメラ 054
脇を流れているのは新湯(あらゆ)川・・・この川底から、源泉が湧き出しているそうです。
左右の建物をつないでる、屋根付きの古い橋は「廊下橋」です。









四万・SUBカメラ 067
川沿いから、もうもうと湯気が上がっていて、ほんとに湯治場らしい趣です。





四万・SUBカメラ 074
女湯も、気持ちよかったそうです。





旅館 積善館
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
TEL 0279-64-2101
積善館公式HP←


関連記事
このエントリーのタグ: 廊下橋 元禄の湯 千と千尋の神隠し 積善館
コメント
157: by ソワカ on 2013/11/25 at 07:10:44

おはよん 見ているだけで温泉に入りたくなっちゃうね。でも自分は、熱いお風呂が、苦手でややぬるめのところから、入って温まるのがベストかな。

朝温泉に入って朝食のビールが、実に美味(笑)

うちらぐらいの年齢になると、温泉に入って、美味しいもの食べて、美味しいお酒を飲むことが、最高の幸せだね。それではまたね そわか、そわか。

158:Re: そわかさんへ by さくら on 2013/11/26 at 05:16:38

そわかさんへ
いつもありがとうございます!
寒くなってくると温泉が恋しい季節ですね~~
自分は腰痛もちなんで、できたら温泉付きの家に住みたいのが夢ですが、
宝くじでも買って、一発勝負しようかな笑
ちょっとぬるめの湯で、のんびりつかれれば、湯上りのビールも美味しいですよね!
こないだまで暑い暑いと思っていたら、
もうお正月まで1ヶ月にせまってきてるし、
1年が早くて、置いていかれそうですね。
風邪などひかれませんよう、どうぞ、お気をつけて!

159:管理人のみ閲覧できます by on 2013/11/28 at 14:50:52

このコメントは管理人のみ閲覧できます

160:Re: 旅人さんへ by さくら on 2013/11/28 at 23:39:31

旅人さんへ
いつもありがとうございます!
睡眠不足と、熱でダウンですか・・・ほんとに気をつけてください。
集中すると時間も忘れて書いてしまうのは、よくわかりますが・・・
あ、このブログ、FC2ももちろん無料で使えますよ!
はじめるときは、amebaと一緒で、みさこさんには、ちょっと難しいかも笑
なので、はじめるならば、ご子息にやってもらえば、大丈夫かも!
例のストーカーさんは、コメントじゃなくて、メッセージで来るんですか?
メッセージも、コメントも、
設定を変えれば、すべて、受信拒否できますが、
それだと、ほかの善良な方のメッセージやコメントも、
受け付けなくなりますからね・・・
ま、しばらく、無視して、
様子を見たほうがいいかもしれませんね。

くれぐれも、おからだは、お大事に!
これから寒さも厳しくなりますからね。


▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム