RSS

四万温泉郷の見どころ

01s-DSC01766-1_2013120113040270b.jpg
↑群馬大使(^^)/中山秀征さんと井森美幸さん。






a0083641_1813842.jpg
積善館の近くにある、落合通り。





四万温泉 189-1
四万温泉 197
桐の木平商店街。




四万温泉 190-1
四万温泉 191
塩之湯飲泉所。



四万温泉 207四万川






img_435355_7608549_0.jpg
f8f26673.jpg
四万温泉郷にはいくつかの共同湯があって、無料で入れます。
河原の湯(9~15時)












src_22731160.jpg
d3ece2d2006f0a86080002995f42acf6.jpg
上之湯(9~15時)無料。





src_22731155.jpg
yamaguti1.jpg
山口露天風呂(現在改装中)


main_lrN0ckWR0PT1K7gt.jpg
画像がないので、ネットから借りました笑






o0600040011393680178.jpg
四万温泉郷の中でも、一番奥にある、日向見地区。





四万温泉 057
御夢想の湯(9~15時)無料。
画面中央の白いのは、チラチラ舞っていた雪です・・・レンズにくっついてました。



四万温泉 078
四万温泉 076
四万温泉の発祥とされる源泉を引いています(建物は平成18年にリニューアルされました)




四万温泉 077




四万温泉 071
「御夢想の湯」の、すぐ前にある「日向見薬師堂」・・・この山門のような建物は「お籠堂」で、中で湯治客がお経などを唱えていたそうです。




四万温泉 065
四万温泉 067
茅葺きの建物で、裏には沢山の奉納者の名前が・・・




20120904013.jpg
こちらが薬師堂です。
989年に、碓氷貞光という人が峠越えをして、この日向見で、一晩中、お経を読んでいたら、夢の中に一人の童子が現れて、「私は山神です。あなたの読経の真心に感心しました。四万の病を治す温泉を与えます」というお告げを言い残したそうです。
目が覚めたら、枕元にこんこんと湧く温泉を見つけました。
碓氷貞光は、そのお礼に薬師堂を建て、薬師如来を祀ったそうです。
これが現在の四万温泉の発祥とされる、日向見温泉のいわれです。
現在の薬師堂は、慶長3年に、真田信幸の武運長久を祈願して再建されたとのこと。








四万温泉 052
日向見から少し昇ると、奥四万湖があります。
横風がビュービュー吹きすさんで、粉雪が舞っていました!








四万温泉 053-1
あまりの寒さに、すぐ車に引き返しました笑









06c03274.jpg
なので、見れなかった奥四万湖の眺めは、ネットの借りものです。
この青い湖面は、「四万ブルー」と呼ばれています。





5f0adce4.jpg
こちらは、四万川ダムの放水の様子です。





ba38828d.jpg
山を下りて、国道353号を戻ると、四万温泉の入り口に、「甌穴(おうけつ)」という場所があります。




2153e13f.jpg
駐車場の前でお土産を売ってるオジサンが、「今日は川の水量が多いから、下に行っても甌穴ぜんぜん見えないよ~~」と教えてくれました笑





a55db0f6.jpg
810_20131201162143cf9.jpg
↑なので・・・またまた借りもの画像(^^)/




gg.jpg
こんなメカニズムみたいです。






Shima_001.jpg
じゃ、みなさん、またね~~~
こういうのも、絵になりますね!






000028290.jpg
冬は、やっぱ温泉ですなぁ~~~



関連記事
コメント
161: by ソワカ on 2013/12/03 at 07:02:38

おはよん 寅さんが、旅の途中で出てきそうな街の雰囲気だね。N氏と行ったら入りそうな共同湯が多いね山口露天風呂何か修善寺の、とっこの湯に似てる
昔友達と冗談が過ぎて、とっこの湯に入った事があった。
かなり勇気がいったけど、ちょっと酒を飲んだ後に(素面では入れない)笑

彼女のモザイク消しゴムで消してみたけど駄目だった(笑)

後今年も一か月ないけど体調管理に気を付けて 忘年会の場所はまた連絡
します。

162:Re: コメントありがとうございます by さくら on 2013/12/04 at 03:15:36

ソワカさんへ
たしかに、寅さんが、ヒョイと現れそうな田舎ですね!
無料で入れる共同湯も、ちょっと魅力的だと思います。
あ、修善寺の、とっこの湯、知ってますよ~~~
みんなに見えてしまうから、かなり勇気要りますね!
彼女は、歳もいってるし、おブスなんで、モザイクかけたほうが、いいかんじに思えるんでいいかも笑
あっという間に夏から冬、そしてお正月も近付いて、ほんとに月日は早く過ぎ去りますね・・・

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム