広告塔大看板の貼り替え
TOWN - 2011年07月31日 (日)
山手線の、目黒かどこかのホームで電車を待っている時、目の前のビルで、広告塔の貼り替え作業が行われてました。

高さはビルの4階位でしょうか。
映画のロードショーのポスターを貼っているところです。

この日は、小雨が降ったりやんだりで、とても蒸し暑い日でした。
いくら安全ベルトを装着してるとはいえ、手も汗で滑るはずです。
命がけでやってるんですから、彼は、素晴らしい作品のポスターを貼りたいだろうなーと思います。
電車が来るまでの間、ホームにいる私達は、かたずを呑んで見守っていました。


高さはビルの4階位でしょうか。
映画のロードショーのポスターを貼っているところです。

この日は、小雨が降ったりやんだりで、とても蒸し暑い日でした。
いくら安全ベルトを装着してるとはいえ、手も汗で滑るはずです。
命がけでやってるんですから、彼は、素晴らしい作品のポスターを貼りたいだろうなーと思います。
電車が来るまでの間、ホームにいる私達は、かたずを呑んで見守っていました。

- 関連記事
-
- 広告塔大看板の貼り替え (2011/07/31)
- 山手線 タフマンのラッピング車両 (2011/07/23)
- 寺島保育園児の絵 (2011/07/19)
- JR高田馬場駅の「時を駆ける馬」 (2011/07/17)
- 「もったいない」ゴミ回収車 (2011/07/04)