RSS

心から大好きだった竹内まりやにシアターライブで逢えた!

maxresdefault_20190321000146cc0.jpg

竹内まりやの曲を聴いたとき、突然、彼女の歌の世界に引きずり込まれて、大好きになってしまったのは、いったい、いつごろだったろうか・・・
今、思い出そうとしているが・・・確かな時期は、わからない。








ghyu.jpg
でも、その曲が、「駅」だったことは、間違いない。
決して、明るい曲調の、「不思議なピーチパイ」ではなかった。




maxresdefaultgg.jpg
当時、付き合ってた女性に、次々とフラれては、毎日、自暴自棄の酒に溺れてた私。
その、傷つきまくっていた心に、優しく薬を塗ってくれたのが、まりやちゃんの歌だった・・・





wpcl000010611_LLL.jpg
でも、残念ながら、大好きになった彼女のライブに行ったことは、今まで一度もない。
だって、いままで3回しかやってないし。
メディアなどの露出も少なかったし、ただ、アルバムを買っては、聴き込むばかりだった。







yui.jpg
彼女は、「シンガーソング専業主婦」
夫は言わずと知れた山下達郎・・・
彼の才能は認めるけど、恋仇と思ってるから、
まりやちゃんと、夫婦であることは、一切認めない!
冗談じゃない。






bnmjhg.jpg
昔から、メディアにほとんど出ることのない、まりやちゃんだから、2014年のライブの告知見たときは、ほんとに行ってみたかった・・・
でも、狭き門だったからね。
ライブの抽選に外れたときは、かなりがっくりきたよ。






fullsize_image.jpg
だから、今回初のシアターライブ「souvenie the movie~MARIA TAKEUCHI Theater Live」は、ほんとに嬉しい企画だと思った!
2000年の「souvenir」
2010年の「souvenir again」
2014年の「souvenir2014」
この3つのライブから選ばれた、よりすぐりのパフォーマンスが、映画の大画面で楽しめるなんて・・・







00012-1540061790.jpg

発売と同時にシアターライブのチケット買って、劇場に見に行ったら、予想外のお客さんの多さにびっくりした!
まりやちゃんの人気って、さすがだと再認識させられたね。




IMG_20190226_0001_0002.jpg

↑ムービーチケットで、まりやちゃん初のファンミーティングに応募・・・しかしこれも超狭き門だった!
抽選で、ファンミーティングのミニライブを堪能した幸運者たちが、心底うらやましいよ。








maxresdefault_20190319161811486.jpg

でも、このシアターライブはよく作り込まれていて、大満足だった!
3つのライブで、それぞれの時代のまりやちゃんが、ほんとに活き活きしてたよ。







以下、シアターライブのセットリストです。

◆セットリスト

01. アンフィシアターの夜
02. 家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)
03. Forever Friends
04. マージービートで唄わせて
05. 五線紙
06. 静かな伝説(レジェンド)
07. 元気を出して
08. カムフラージュ
09. ウイスキーが、お好きでしょ
10. 人生の扉
11.プラスティック・ラヴ
12. 駅
13. リンダ
14. 不思議なピーチパイ
15. SEPTEMBER
16. J-Boy
17. LET IT BE ME
18. いのちの歌 







IMG_4580.jpg


大好きな曲ばかりで、感激しながらまりやちゃんの歌う姿に見入ってた・・・






IMG_4590.jpg



IMG_2653.png
私が飲兵衛だからかもしれないけど、「ウイスキーがお好きでしょ」は、カラオケでも歌っちゃうぐらい好きな曲。
石川さゆりのオリジナルもいいけれど、CMバージョンの、まりやちゃんのカバーもスッゴイ素敵!
歌詞読んだだけでも、雰囲気漂ってくるよね。



ウイスキーが、お好きでしょ

ウイスキーがお好きでしょ もう少ししゃべりましょ
ありふれた話でしょ それでいいの 今は

気まぐれな星占いが ふたりをめぐり逢わせ
消えた恋とじこめた 瓶をあけさせたの

ウイスキーがお好きでしょ この店が似合うでしょ
あなたは忘れたでしょ 愛し合った事も

ウイスキーがお好きでしょ からかっているんでしょ
それとも酔ってるでしょ それは私かしら

比べたりしないでね あの頃の私と
見つめたりしないでね あの頃の瞳で

ウイスキーがお好きでしょ もう少ししゃべりましょ
ありふれた話でしょ それでいいの 今は
それでいいの 今は 
それでいいの 今は






IMG_1913_20190319163503dc7.jpg



headline_L_201903202356135fb.jpg












竹内まりや「souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜 (Special Edition)」













IMG_4528.jpg

『souvenir the movie ~ MARIYA TAKEUCHI Theater Live~』の功績が認められ
竹内まりやが2019年度芸術選奨の大衆芸能部門で文部科学大臣賞を受賞しました。



『大衆芸能としてのポップスを、いかなる形で世の中に届けていくのかを模索してきた40年でしたが、
これまでの歩みを総括したライブドキュメンタリー映画を通して、音楽に寄せる自身の素直な想いを表出できたように感じております。
すべての源は、温かいファンの皆様の変わらぬご支援と、沢山のスタッフ、ミュージシャン、友人、そして家族の多大なる理解と協力の中にあります。
身に余る栄誉を賜わりましたことに対し、この場をお借りして心より感謝申し上げます。皆様、本当にありがとうございました。
 竹内まりや』

 









hyu.jpg
受賞おめでとう~~~!!!まりやちゃん!!!
また、新しいアルバムのんびり待ってるよ~~~!!!とても60代とは思えない美魔女ぶりにも乾杯!!!




関連記事
コメント
269: by ソワカ on 2019/03/24 at 12:59:19

こんにちは。今花粉と戦っています笑
まりやさんこの間ちょっくらエンタメに出てました
沢山ヒット曲があるのでしょうけれど、自分は不思議なピーチパイと駅ぐらいしか知らないので、今度NHKに出演との事なので、楽しみにしてます。
さくらさんは、よくカラオケでまりやさんの曲を歌う
ので、今度また聴かせて下さいな。

270:Re: ソワカさま by さくら on 2019/03/24 at 14:11:54

> こんにちは。今花粉と戦っています笑
> まりやさんこの間ちょっくらエンタメに出てました
> 沢山ヒット曲があるのでしょうけれど、自分は不思議なピーチパイと駅ぐらいしか知らないので、今度NHKに出演との事なので、楽しみにしてます。
> さくらさんは、よくカラオケでまりやさんの曲を歌う
> ので、今度また聴かせて下さいな。

ソワカさんへ

コメントありがとうございます~~!!!
女性ファンに絶大な共感を受けるまりやちゃんですが、オトコだって、まりやちゃんの描く世界観が大好きなんですよね!
元気なときは、さほど感じなくても、失恋したときなどに聴くと、グッと、心に突き刺さる歌詞ばかりです・・・

64才でこの美貌は、違反ものですよね!
たしか3月20日が誕生日で、私と2日ちがいの、3才上なんですよね~~

まだまだ花粉の季節ですから、どうか、お大事にしてくださいませ(^^)/



▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム