RSS

最低映画・ラジー賞発表「ツリーオブライフ」

久しぶりに、ほんとに面白くない映画を観ました。
現在公開中の「ツリーオブライフ」です。
カンヌ国際映画祭のパルムドール(最高賞)を受賞した作品なので、期待して見に行きましたが、見始めて10分で、退席しようと思ったほど、ひどい作品でした。

スキャン0006

この作品に高評価をつけている評論家のコメントは、これから信用しないことにします。お金がもったいない!
アカデミー賞授賞式の前夜に、今年度最低映画のラジー賞が発表されますが、私の上半期ラジー賞は、この「ツリーオブライフ」に決定です。
これから、この映画を見に行こうと考えてる方、おやめになったほうがいいですよ、時間とお金の無駄使いです。
あと、映像は素晴らしいと評している方もいますが、本編の家族とは何の関係もない宇宙や、生物の誕生のくだりを、延々と見せられるのは、我慢できない方も多かったとおもいます。
ドキュメンタリーや環境映画を見に行ったわけではありませんから…。
関連記事
コメント
128: by シバタツ on 2013/08/11 at 15:22:40

私は、この映画を100円で借りてブルーレイで観ましたが、あまりのつまらなさに、最後まで観ることできませんでした。100円損したという感じです。
こんな最低映画をブルレイにするなんて、ブルレイがもったいない。VHSビデオテープで十分だ~
こんなの、1800円出して映画館で観た人は、「金返せ」と暴動が起きたのではないでしょうか~
事実、途中退席者が、物凄い数に上ったとか~
とにかく酷い映画でした。

129:Re: コメントありがとうございます。 by さくら on 2013/08/12 at 09:36:56

シバタツさまへ
コメントありがとうございます!
ほんとに、これほどひどい映画を見たのは初めてでしたね・・・
これを見に行ったのは、少なくとも賞を獲った映画で、批評家の意見も信じていたから、ある程度期待していました。
ロードショーに彼女と一緒に出かけたのですが、始まって10分で、見に来たことを後悔しました笑
しかし、これほど、どうしようもない作品を、最後まで一緒に、我慢して見てくれた彼女に、ほんとに申し訳なくて、何度も謝ったことを覚えています。
これを推薦していた批評家の記事を、名前入りで公開したいくらいでした笑
1800円×2と、二人が無駄に使ってしまった大事な時間を返せ!と叫びたかったです。
コメントしていただいて、恐縮です、ありがとうございました。



▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム