RSS

雑司ヶ谷 路地のお稲荷様

私がメインにしている「東京路地裏ノート2」のブログで、都電の雑司ヶ谷周辺の路地をまわった時、記事に載せなかった写真があります。
と、言っても、別に変なものが写っていたからではありません(笑)
正確な場所は、よく覚えていませんが、たぶん、旧宣教師館の近くだったような気がします。

雑司ヶ谷 165

路地裏から、10段ほどの階段をおりると、僅かな空き地に、お稲荷様がありました。
祠(ほこら)は閉まっています。

雑司ヶ谷 164

赤いのぼりには「…大明神」と、お稲荷様の名前が入っているようですが、広げるのも失礼かなと思い、確認はしませんでした。
祠のまわりは雑草が伸び放題で、ごみも沢山散らかっています。
不法投棄された電化製品も転がっていて、誰も、掃除などしている様子もありません。
このお稲荷様を拝んでいる人もいないのだろうか…なにか、とても寂しい気持ちに襲われました。
ふと、足元を見ると、お狐さまがいました。

雑司ヶ谷 166

ひび割れた前足で、子キツネを守っていました…
どなたか、この荒れたお稲荷様をお手入れしてくれる方が、現れるといいんですが。
うしろ髪を引かれるように、この場を立ち去った路地裏WALKERでした。
関連記事
コメント
1: by odainodozo on 2012/05/22 at 09:18:52 (コメント編集)

5月20日町歩きのイベントで訪れました。なにやら妖しげな場所ですね。前が公園ですが、稲荷側アパートとはフェンスで区切られていて行き止まり。稲荷下側の部屋に住人がいるのかどうか。。。次回は公園側から眺めてみたいと思っていましす。

2:Re: タイトルなし by さくら on 2012/05/24 at 23:18:19

コメントありがとうございます。
現地の様子を伝えていただき、おそれいります。
この記事を書いてからだいぶ日にちが経って印象が薄れていますが、それでも、子きつねを守る、足のヒビが入ったおキツネ様の、寂しげなたたずまいが、目に焼き付いてます。

amebloの「東京路地裏ノート」のほうも、覗いていただけたら、嬉しいです(そっちも、気の向いたときの更新ですが笑)

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム