好きな海外アーチストについて
歌手/SONGS - 2011年10月01日 (土)
このブログをご覧の皆様はご存知だと思いますが、現在はKARAに、はまっております。
ブログに貼り付けてあるmix podのオートプレイの曲も、KARAの曲ばかりですね(笑)
一昨年あたりから、また洋楽をよく聴くようになって、はまったミュージシャンを順番に上げていきますと、

まず、サラ・ブライトマンが好きになりました↑
やっぱり声の迫力は凄いですね。

それから、ティーンエイジに人気のマイリー・サイラス↑
ハンナ・モンタナっていうドラマで有名になりましたよね。


それから、アヴリル・ラヴィーン↑
ジョニー・デップが出てたアリス・イン・ワンダーランドっていう映画のテーマ曲を歌ってました。
この人は美形です!


それからレディー・ガガ↑
通勤の行き帰りは必ず聴いてました。
なんか、落ち込んでいても元気が湧いてくるんです。

この人、いでたちがインパクトあり過ぎですけど、意外と顔立ちはキレイなんですよね。

そして今現在は、K-POPのKARA↑
ノリのいい曲も多いし、とにかくダンスがいいですねっ。

一時期、分裂や解散の報道でずいぶん騒がれましたけど、やっと落ち着きました。
原因はいろいろあったでしょうが、彼女たちは悪くないとおもいます。

↑まだ不服そうな顔ですが(笑)

↑KARAで一番年下のジヨンと…

↑愛嬌のあるスンヨン…いつも注目(^^)しています。
ブログに貼り付けてあるmix podのオートプレイの曲も、KARAの曲ばかりですね(笑)
一昨年あたりから、また洋楽をよく聴くようになって、はまったミュージシャンを順番に上げていきますと、

まず、サラ・ブライトマンが好きになりました↑
やっぱり声の迫力は凄いですね。

それから、ティーンエイジに人気のマイリー・サイラス↑
ハンナ・モンタナっていうドラマで有名になりましたよね。


それから、アヴリル・ラヴィーン↑
ジョニー・デップが出てたアリス・イン・ワンダーランドっていう映画のテーマ曲を歌ってました。
この人は美形です!


それからレディー・ガガ↑
通勤の行き帰りは必ず聴いてました。
なんか、落ち込んでいても元気が湧いてくるんです。

この人、いでたちがインパクトあり過ぎですけど、意外と顔立ちはキレイなんですよね。

そして今現在は、K-POPのKARA↑
ノリのいい曲も多いし、とにかくダンスがいいですねっ。

一時期、分裂や解散の報道でずいぶん騒がれましたけど、やっと落ち着きました。
原因はいろいろあったでしょうが、彼女たちは悪くないとおもいます。

↑まだ不服そうな顔ですが(笑)

↑KARAで一番年下のジヨンと…

↑愛嬌のあるスンヨン…いつも注目(^^)しています。
- 関連記事
-
- 中澤卓也コンサートツアー2022東京国際フォーラム ラスト曲『ありがとう あなたへ』 (2022/08/13)
- 心から大好きだった竹内まりやにシアターライブで逢えた! (2019/03/21)
- 私の秋ライブ参戦スケジュール~KARA 水田竜子 高橋真梨子 (2013/10/02)
- アラフィフの輝く星!松田聖子ちゃん(^^)v (2013/09/22)
- 世界的ディーヴァ サラ・ブライトマン (2012/10/15)
- 「江南(カンナム)スタイル」PSY (2012/09/16)
- ユーミン あの日にかえりたい(スカイレストラン) (2012/06/17)
- ハイファイセット 山本潤子 (2012/05/15)
- 注目!吉川友(きっかわゆう) (2012/01/24)
- 好きな海外アーチストについて (2011/10/01)