沖縄宝島
GOODS/SHOP - 2011年11月10日 (木)

↑地元、武蔵野線の新三郷駅です。

↑どうも、意味のわからないデザインの、駅前交番(笑)
さらにわからないのは、せっかく作ったのに、いつ通っても、おまわりさんがいません…

数年前までは、駅前に、ススキだらけの原っぱと、駐輪場しかなかったのに、今や、ららぽーとにイケアにコストコまで、出来ちゃいました。
街がガチャガチャッと、トランスフォームした…という表現が一番近いです(笑)

というわけで暇さえあれば、退屈しのぎに、この辺をブラブラしてます。

↑今日は、ららぽーと新三郷。
今年の5月ころに、撤退した店舗のあとに開店した、沖縄宝島というお店。

いつも、店の前を通りすぎていたんですが、先日、初めて中をのぞいてみました。

定番のシーサー、観光地のお土産屋さん並みの品揃えです。
ほかにも、ちんすこうとか、紅いもタルトとか…かりゆしもありましたね。

↑私の目を釘付けにしたのがコレ(笑)
焼酎好きの私に、この泡盛のズラ~っと並んだ棚は目の毒ですね。
とりあえず何本か買って行こう!!!という気持ちを、なんとかなだめて…

買ってきたのは、オリオンビールです(笑)
せっかく焼酎の摂取量を抑えてるのに、アブナイアブナイ。
いや~、あそこの店には、不用意に接近しないように気をつけなくちゃ(笑)
- 関連記事