RSS

中年探偵団 年末年始巡回簿 池袋~赤羽~浅草

パソコンにたまってる画像を見返していたら、12月、1月に、幼なじみの悪友連中と飲んだ時の写真が出てきました。
このブログに数回登場している、小学校時代からの友達であります。最近彼らと飲みに行けてないので、中年探偵団巡回記録として(笑)ちょこっと、UPしとこうと思います。12月と1月の写真ですが、ご容赦ねがいます。
2赤羽 001
昨年12月某日…大塚駅集合。

2赤羽 002
都電荒川線に乗って2つ目の東池袋4丁目でおりれば、歩いて5分で、サンシャインシティに入れます。

2赤羽 006
左はS氏、右はN氏…サンシャインシティの入り口で、おきまりのポーズ。

ttl_main.jpg
行き先は、リニューアルオープンしたプラネタリウム「コニカミノルタ満天」です。

2赤羽 008
1階のインフォメーションで、N氏はこともあろうに、このビルとは無関係の、まんだらけ池袋店の場所を聞いちゃったりして、困らせていました(泣)

2赤羽 011
朝イチだったので、プラネタリウムにはラクに入場できました。これは星空の投影機です。
プログラムは3Dの科学物「ガリレオ」でした。

2赤羽 009
N氏は、使い捨てカメラを係のお姉さんに渡して、3人の記念写真をお願いしました。

2赤羽 010
お姉さんがこちらを撮ってるすきに、私はお姉さんをパチリ!いつもの手段です(笑)
さて、肝心のプラネタリウムですが、「ガリレオ」のプログラムは、星空よりも3Dの景色が動くシーンばかりで、二日酔いのS氏は、気持ち悪くて、大部分、目を閉じてたそうです(笑)
もうひとつの「オーロラファンタジー」のほうにすればよかったね(ゴメンなさい)

赤羽の朝 016
プラネタリウムが終わって、まだ昼すぎ…どっか飲めるところへ、ってんで、赤羽に移動です。

赤羽の朝 026
昭和の横丁が残る一番街へ。

2赤羽 012
商店街に入ると、地元のゆるキャラ、あいちゃんが、子供たちにつかまってました。

2赤羽 013
地元では有名な、朝から飲める「まるます家」へ入りました。

img_1019966_33140572_1.jpg
おつまみ類が豊富で、庶民的なお値段で人気の店…しかし、超満員!…3人分の席が空くまで待ってましたが、なかなか空かず、店のお姉さんに「一人ずつバラバラに座らないと、いつまでたっても座れないよ」と、どなられる始末(オイオイ、お客なんだから、もう少しやさしく言ってよね)

2赤羽 017
そのうち、やっとテーブル席が空いて、飲みはじめましたが、従業員の横柄な態度にとうとうN氏が激怒!
中身がたっぷり入ったビール瓶を、カウンターに突っ返す荒技に…
従業員の態度の悪い店で飲みたくもないので、即清算して、河岸(かし)を変えました。
【反省】こういうカウンターメインの混雑する店は、一人の時に行くべきでした。これは、ひとえに、ナビゲーターの私が悪いんです(ゴメンなさい)それにしても、従業員の態度は雑すぎで、これは書いておこうと、思った次第です。

赤羽の朝 077
さて、気分を変えて飲み直そうと、あちこちウロウロして、この路地へ…

赤羽の朝 062
OK横丁という路地です。

3288513.jpg
偶然この路地裏に、昼間からやっている店がありました!こちらの「若大将」に突入。

2赤羽 019
まだ誰もいない2階のお座敷へ…
この「若大将」さん、当たりでした!係の女性も、若いのに接客はていねいだし、おつまみも多岐に渡って置いてあり、われらこのあと、ノンビリ日曜の昼酒を楽しまさせていただきました(^^)/ (けっこう酔っ払っちゃったんで、料理画像撮れず)

2赤羽 020
このあと、近くのカラオケへ…N氏、大好きな永ちゃんに空手チョップ!

2赤羽 024
N氏、浜省を熱唱中!

2赤羽 023
S氏、70年代の昭和歌謡シリーズ!

2赤羽 030
いろいろ疲れたんでしょうね。

2赤羽 028
糖分補給は忘れない(笑)

2赤羽 038
赤羽の夜は更けゆく…



よし、調子に乗って、もう少しおつきあいを。
今年1月某日…
上野 109
お昼、浅草雷門集合。

上野 119
この娘たちは関係ありません(笑)

上野 121
またまたN氏S氏と私の中年探偵団トリオ!

上野 123
今回は、N氏のリサーチしていた店へ…洋食のヨシカミの近くにあるらしいです。
どこに行くの?と、聞くと、「水虫食堂!」って言うから、「え、え???」と怪しい名前にビックリしていましたら…

上野 124
「水口食堂」でした(笑)

上野 127
とりあえず刺し盛り頼んで、キリンラガーで乾杯。

上野 128
われら、昼間会って、酒飲まない日…ないですww
おいしそ~なもの、いろいろ注文したんですが、食べる飲むに、夢中で、写真撮り忘れ。

上野 129
さ~こんど、どこ行く?

上野 141
正月だし、初詣行こ~と、殊勝なお答え(笑)

上野 142
でもって、お線香の煙…これは欠かせません!

上野 148
3人固まって(迷子にならないように)ごった返す本堂へ…

上野 150
天井の龍…今年こそ、競馬で私だけ大金つかめますように(笑)

上野 157
や~疲れた!どっかで飲んでひと休みしよ…て、また飲む?

上野 163
中年になりますと、あちこち悪いとこがあるんで、こういうの、素通りできなくなります(笑)

上野 171
どこかの蕎麦屋で、焼酎で乾杯(店どこだったか…)

上野 173
そしてカラオケ…みんな齢のわりに元気ですww

上野 177
思いっきり歌ったら、ノド渇いて…

上野 188
ちょっと古くて、よさげな居酒屋にIN。

上野 189
また写真撮ってないんですが、自家製つくねが、特にうまかったです。

上野 193
ゆっくり時間が流れてるような、居心地のいい店でした。

上野 195
「川よん」という店でした…お隣は有名な「捕鯨船」です。

上野 201
こんどは中華料理屋さん?

上野 205
チャーハン、ヤキソバ、またビール(笑)

上野 214
N氏、まだ飲みたいの?

上野 224
N氏とS氏は家が近いんで一緒に帰ります。
じゃ、そろそろ。

上野 219
たまには私も(笑)

上野 223
仲見世はもうシャッターが下りてますね。
じゃ、近いうちにまた巡回しましょう(笑)中年なんだから気をつけてね!











関連記事
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム