RSS

浅草 翁そば

130184160712716220651_2011040301.jpg
前回、浅草の喫茶ブロンディをご紹介したので、この機会に私がよく行く浅草のお店などを、数回に渡ってご案内しようと思います。スカイツリーが開業すれば、浅草は目と鼻の先ですから…

浅草団地車庫・ 205
つくばエクスプレスの浅草駅から、六区を横切って、浅草寺の参道である、奥山おまいり道を入っていくと…

浅草団地車庫・ 201
六区交番の次の角を右に曲がった路地に、小さなお蕎麦屋さんがあります。

浅草団地車庫・ 181
年季の入った外観に、老舗らしさを感じさせる「翁そば」です。

浅草団地車庫・ 183
創業は大正3年…喜劇王の亡きエノケンさんや、初代林家三平師匠、ビートたけしさんや、萩本欽一さんなど、多くの芸人さんに愛された店です。

浅草団地車庫・ 198-1
地元の人はもちろん、今でも多くの芸人さんが通ってるそうです。

浅草団地車庫・ 185
店内には、6人がけのテーブルがいくつか置いてありますが、一人で入ってくるお客さんが多いので、たいてい相席になります。

浅草団地車庫・ 195
この店でほぼ9割の人が注文するのが…

DSCN2380-1.jpg
カレー南蛮(600円)です!この、どんぶりからあふれそうな熱々のツユ!このボリュームが人気の理由です。
うどんとそばが選べますが、麺もぎっしり、鶏肉も5切れほど入っています。カレーの風味とスパイシーな辛味と、和風のだしのバランスが絶妙な逸品です!

浅草団地車庫・ 190
いつも、カレー南蛮そばをたのむ私ですが、他のメニューも確認しとこうと、今日は、かしわ南蛮そば(600円)を注文してみました。
そばは平打ちの太いめんで、カレー南蛮と同じで、麺がぎっしり沈んでいて、大盛りかと思う程です。
こんな熱々のツユがふち一杯なのに、おかみさんは、平気でどんぶりを運んできます(笑)すごい!
メニューを見ると、かけ400円から一番高いもので650円までで、庶民的なプライスです。

浅草団地車庫・ 184
今日は珍しく、外人のお客さんもいました。
お昼時はちょっと混みあいますが、私イチオシの店です!

浅草団地車庫・ 196

翁そば 台東区浅草2-5-3 電話03-3841-4641 営業11時45分から(日曜休み)




浅草団地車庫・ 167
浅草のお店、また、ピックアップしますので…













関連記事
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

さくら

Author:さくら
演歌界の美人歌姫~水田竜子さんをイチオシ応援中。
新曲「みちのく夢情」とってもいい曲です!早くコロナが終息して、心おきなく応援したい。
バラードの女王、高橋真梨子さんも大好き!ですが~全国ラストコンサートもほぼ中盤だし、これで終わりというのが寂しすぎる。
K-POPアイドルKARAも熱烈応援してたけど、メンバーが次々独立して、ほぼ解散状態となり、今は個人活動を見守っています。ただ、ハラちゃんの不幸な出来事だけは、いまだに心にぽっかりと空白があります。
歳のせいか、発信力の低下か、ブログの更新もおろそかになり、読者の皆様には、誠に申し訳ありません。でも、まだまだ続けますよ。

最新記事

さくらのTwitter

カテゴリ

リンク

最新コメント

NOTICE

当ブログ内で使用している、歌手、アーチスト、女優、タレントなどの画像、動画、歌詞等々は、あくまで個人で楽しむ目的で使用しており、全ての著作権・肖像権は、著作権元に帰属致します。 決して、著作権元の権利を、侵害するものではありません。

楽天

アクセスカウンター

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム