私の白髪対策~光で染める
プライベート - 2013年01月04日 (金)
自分の年齢はあちこちに書いてますが、現在54歳。
例にもれず、頭のてっぺんは薄毛傾向で、くしで髪を梳かすと、くしが地肌にダイレクトに当たる感じで、嫌になります・・・抜け毛は今のところ、何も対策してません(←何か考えないとダメですね~)
また、白髪も、額や分け目、もみあげ周辺に、かなり目立ってきています。

これは1年前の写真ですが、白髪ほど、元気にピンと立つもので、けっこう確認できます。

白髪対策に、最近使ってるのが、コレ。
「四流法」という白髪染めクリームなんですが、友だちがコレを使っていて、いい感じに染まるというので、私も使い始めました。
ブラシにクリームを少しずつのせて、白髪の多い部分の髪を梳かします。
地肌に沁みるアンモニアのような成分は入っていないので、肌がピリピリすることもないし、嫌なニオイもほとんどありません。

これが、クリームを適当に塗ったところです。
クリームを髪に塗っても、液体と違って、顔に垂れてくることもないです。
あとは、日光のよく当たるところで、1時間ほど、髪を太陽の光に当てていれば、白髪が、自然な茶色に染まっていきます。

外を散歩してもいいし、面倒ならば私のように、日当たりのいいベランダで、小一時間、ノンビリしていれば、それでOKなんです!
時々、髪を軽くブラシで梳かして、日の当たる部分を変えてあげればベストです。
夜、寝る前にシャンプーを使わないでお湯で洗髪します。

これは翌日ですが、こんな感じで、ほとんど白髪がわかりません~~次の日からは普通にシャンプーしても大丈夫です。
およそ2ヶ月くらいは、効果が続きますから、私は床屋と同じ周期で染めてますね。
地肌にも無害なので、リピーターになってます!
アイレディース化粧品というとこで出してるやつです(検索してみてください)
1本3700円くらいで、程度によりますが3~4回くらい使えるかな・・・
脱色系のやつは、地肌にすごく沁みるでしょ、あれが全くないのがイイですよ!
例にもれず、頭のてっぺんは薄毛傾向で、くしで髪を梳かすと、くしが地肌にダイレクトに当たる感じで、嫌になります・・・抜け毛は今のところ、何も対策してません(←何か考えないとダメですね~)
また、白髪も、額や分け目、もみあげ周辺に、かなり目立ってきています。

これは1年前の写真ですが、白髪ほど、元気にピンと立つもので、けっこう確認できます。

白髪対策に、最近使ってるのが、コレ。
「四流法」という白髪染めクリームなんですが、友だちがコレを使っていて、いい感じに染まるというので、私も使い始めました。
ブラシにクリームを少しずつのせて、白髪の多い部分の髪を梳かします。
地肌に沁みるアンモニアのような成分は入っていないので、肌がピリピリすることもないし、嫌なニオイもほとんどありません。

これが、クリームを適当に塗ったところです。
クリームを髪に塗っても、液体と違って、顔に垂れてくることもないです。
あとは、日光のよく当たるところで、1時間ほど、髪を太陽の光に当てていれば、白髪が、自然な茶色に染まっていきます。

外を散歩してもいいし、面倒ならば私のように、日当たりのいいベランダで、小一時間、ノンビリしていれば、それでOKなんです!
時々、髪を軽くブラシで梳かして、日の当たる部分を変えてあげればベストです。
夜、寝る前にシャンプーを使わないでお湯で洗髪します。

これは翌日ですが、こんな感じで、ほとんど白髪がわかりません~~次の日からは普通にシャンプーしても大丈夫です。
およそ2ヶ月くらいは、効果が続きますから、私は床屋と同じ周期で染めてますね。
地肌にも無害なので、リピーターになってます!
アイレディース化粧品というとこで出してるやつです(検索してみてください)
1本3700円くらいで、程度によりますが3~4回くらい使えるかな・・・
脱色系のやつは、地肌にすごく沁みるでしょ、あれが全くないのがイイですよ!
- 関連記事