はじめは無名で苦労したKARA
KARA - 2013年01月22日 (火)
このたびブログタイトルを「さくらのアジトKARA村」にリニューアルいたしました。
KARAに関する記事をメインに更新していこうと思っています。
まずは、KARAが韓国でデビューした2007年当時の、第1回のファンミーティングの動画です。
↑ デビュー時のメンバーは、スンヨン、ギュリ、ニコル、ソンヒの4人でした。

ほとんど無名だったKARAのイベントには、初めは集まるファンも少なくて、工事現場の空き地で行われた事もありました。

左端のスンヨンが、まだ垢抜けてなくて、田舎っぽい素朴な可愛さをにじませています。
↑ その後、メンバーのソンヒが脱退し、ハラちゃんと、ジヨンの2人が加入して5人になります。
この動画は2008年10月のファンミーティングの様子です。
「Rock U」が売れてきて、ファンの数がだいぶ増えてますが、それでもまだ、100人前後でしょうか。
現在では考えられないくらい、ファンとの距離が近くて、とても羨ましいです!
動画でもわかるように、ひとりひとりのファンと、時間かけて、楽しそうに対話して、スキンシップもしています。
これが、KARAが現在たくさんのファンに愛されている、原点なんです!
アフィリエイト・SEO対策

KARAに関する記事をメインに更新していこうと思っています。
まずは、KARAが韓国でデビューした2007年当時の、第1回のファンミーティングの動画です。
↑ デビュー時のメンバーは、スンヨン、ギュリ、ニコル、ソンヒの4人でした。

ほとんど無名だったKARAのイベントには、初めは集まるファンも少なくて、工事現場の空き地で行われた事もありました。

左端のスンヨンが、まだ垢抜けてなくて、田舎っぽい素朴な可愛さをにじませています。
↑ その後、メンバーのソンヒが脱退し、ハラちゃんと、ジヨンの2人が加入して5人になります。
この動画は2008年10月のファンミーティングの様子です。
「Rock U」が売れてきて、ファンの数がだいぶ増えてますが、それでもまだ、100人前後でしょうか。
現在では考えられないくらい、ファンとの距離が近くて、とても羨ましいです!
動画でもわかるように、ひとりひとりのファンと、時間かけて、楽しそうに対話して、スキンシップもしています。
これが、KARAが現在たくさんのファンに愛されている、原点なんです!
アフィリエイト・SEO対策
- 関連記事
-
- 「YUMI KATSURA 2013 GRAND COLLECTION IN TOKYO」の選曲 (2013/03/02)
- KARAグッズ~KAMILIAの玉手箱 (2013/02/24)
- ギュリ主演ドラマ「ネイルショップPARIS」(仮) (2013/02/21)
- KARAスンヨンとカボチャ (2013/02/15)
- スンヨンとキム・テヒ 韓国本格時代劇で競演! (2013/02/06)
- KARAは日韓の架け橋となれるガールズグループ! (2013/02/03)
- 涙のラストトーク~KARASIA 2013 HAPPY NEW YEAR in TOKYO DOME (2013/01/28)
- はじめは無名で苦労したKARA (2013/01/22)
- 2012JAPANツアーKARASIAのラストMC (2012/10/07)
- KARAニューシングル「ELECTRIC BOY」10/17リリース!!! (2012/10/01)
- KARA「 PANDORA」 いきなり韓国音楽番組で1位! (2012/09/04)
- 5Thミニアルバム「PANDORA」でセクシーKARA発進! (2012/08/22)
- ちょっと幼かった頃のKARA (2012/06/27)
- KARAおすすめスイーツ やっと制覇! (2012/05/31)
- KARA 1ST ジャパンツアー 2012 『KARASIA』 (2012/04/01)